SSブログ

2012年4月7日、大阪府堺市の仁徳天皇稜へ [名勝地]

堺市のある仁徳天皇稜は全長480m、前方部の幅305m、後円部の直径245mの
日本最大の前方後円墳です。

歴史の本で仁徳天皇稜の存在を知っていましたが、実物を見るのは今回が初めてです。
JR阪和線の三国ヶ丘駅で下車して、前方後円墳の形を一望できることを期待して行きました。
その時の様子です。

P4078308-100.jpg
◆出発地点のJR三国ヶ丘駅
 駅周辺のサクラが見頃でした。

P4078295-110.jpg
◆上の写真の桜並木の花のアップ

P4078317-115.jpg
◆横断歩道橋から見れば前方後円墳が一望できるかな?と
 思い横断歩道橋へ行きました。

P4078319-122.jpg
◆横断歩道橋から見る仁徳天皇稜
 大きな古墳であることは分かりましたが、古墳の全体像がよく分からない^^;

P4078328-135.jpg
◆古墳の形がよく分からなかったので、周囲を一周することにしました。

P4078334-130.jpg
◆周囲を一周する距離
 古墳の周りを反時計周りに一周します。

P4078335-160.jpg
◆古墳の周囲は堀で囲まれています。
 古墳の周囲では多くの方散歩やジョギングをしていました。

P4078348-170.jpg
◆堀と菜の花

P4078355-173.jpg
◆ヤナギの新緑とサクラ

P4078381-175.jpg
◆桜並木

P4078389-177.jpg
◆サクラの花のアップ

P4078445-185.jpg
◆大仙公園の平和の塔
 この塔から古墳が一望できるのではと思いましたが、
 人が登れるような雰囲気が無く、素通りです。

P4078462-182.jpg
◆仁徳天皇稜の正面、当然、中に入ることはできません。

P4078448-180.jpg
◆仁徳天皇稜の全体像

P4078449-220.jpg
◆仁徳天皇稜の説明

P4078470-190.jpg
◆仁徳天皇稜付近の地図、この付近は古墳が多いです!

P4078492-200.jpg
◆日没が近づき、夕日に染まるサクラの木

P4078506-202.jpg
◆上記のサクラの花のアップ

P4078531-205.jpg
◆古墳の堀と夕日

P4078559-210.jpg
◆古墳を一周し、元の場所に到着
  近くに堺市役所が見えたので、堺市役所の展望フロアーから古墳を見ることにしました。
  ここから歩いて堺市役所まで移動です。

P4078619-230.jpg
◆堺市役所から見る仁徳天皇稜
 しかし、地上21階の高さからでも写真でみるような
 鍵の穴のような形をした古墳全体を見ることができない。 これは想定外でした。

P4078599-220.jpg
◆堺市役所の展望フロアーから、きれいな夕日を見ることができました。
 こちらは思惑通りでした^^;
 ここから見ると、自分が住んでいる付近が「日没する処」でした。 



◆仁徳天皇稜
nice!(10)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 10

コメント 3

おど

散策日和だったようですね。 色々な鼻が履いていて、気持ちよさそうです。 最後は夕日もみられて満足でしょうか。
by おど (2012-04-13 21:13) 

Cazz

お墓というか写真で拝見すると
山!ですね。古代の人がこんだけ土盛ったと思うと
それだけで感動します。
実物、私も見てみたいものです♪
by Cazz (2012-04-14 10:42) 

joyclimb

rebeccaさん、niceありがとうございます。

伽耶さん、niceありがとうございます。

Cazzさん、niceありがとうございます。
 巨大です! 古墳の全貌が分かりませんでした。
 
tokuさん、niceありがとうございます。

yamさん、niceありがとうございます。

おどさん、niceありがとうございます。
良い天気でウォーキング日和でした^^
 大阪湾岸から夕日を見るのがこの日の目的でしたので、
 目標が達成でき、よい一日でした^^

ため息の午後さん、niceありがとうございます。

fullmoonさん、niceありがとうございます。

だびょんさん、niceありがとうございます。

by joyclimb (2012-04-16 02:06) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。