SSブログ

2011年のまとめ、何とか登ることができた山、登ることができなかった山、反省が多い登山 [まとめ]

2011年のまとめシリーズです。

今回は何とか登ることができた山、登ることができなかった山、反省が多い登山についてです。
今年も反省すべき登山がたくさんありました。
今年の登山の問題点を反省し、来年の登山に活かしたいものです。

黒沢山DSC_0660-896.jpg
◆1月、岡山の黒沢山
  上りも下りも登山道が分からないところがあり、道に迷いながら歩きました。
  その時の様子はこちら↓です。
  http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2011-02-01-1

  原因・・・事前調査不足です。
  改善点・・・事前調査を十分に行う。

6月の取立て山IMG_8434-400.jpg
◆6月、福井県の大長山登山
  取立山から大長山に登る計画を立てましたが、取立山からの登山道が分からず、
  取立山山頂付近で撤退しました。  
   その時の様子はこちら↓です。
   http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2011-06-09

   原因・・・事前調査不足です。
   改善点・・・事前調査を十分に行う。 

  10月に上記の反省して事前調査をして大長山の登山口から大長山に登りました。 
  その時の様子はこちら↓です。
  http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2011-10-06

P7160656-7月巻機山.jpg
◆7月、巻機山
 あまりの暑さのため体力が消耗、頭痛が発生し苦しい登山となりました。

   その時の様子はこちら↓です。
   http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2011-07-24

   原因・・・標高2000m近い山なので、夏でも涼しいと思ったが、
        登山口周辺は暑く、体力が消耗した。
   改善点・・・暑い日は標高の低い場所から登る山には行かないようにする。   

8月P8154549-3.jpg
◆8月、朝日岳
 午前中は曇り、午後になり晴れ間が広がる天気。
 帽子を被っていましたが後頭部に直射日光を浴び、頭痛が発生し、
 下山時は歩く速度が大幅に減速し、下山時刻がかなり遅くなりました。
 その時の様子はこちら↓です。
  http://kotukotuyama3.blog.so-net.ne.jp/2011-08-25

   原因・・・後頭部を覆うタイプの帽子を被っていたので、
        直射日光を浴びても大丈夫と思っていたが、そうではなかった。
        
   改善点・・・後頭部の直射日光対策を強化する。



10月尾高PA211373.jpg
◆10月、長野県の尾高山
  この日の目的地は奥茶臼山でしたが、登山口のしらびそ峠への到着時刻が遅くなり
  奥茶臼山は断念し、しらびそ峠に近い尾高山までの登山となりました。

しらびそ峠PA211282-100.jpg
◆尾高山の登山口のしらびそ峠

尾高山PA211724.jpg
◆尾高山の山頂

10月の浅間山PA221976.jpg
◆10月、長野県の浅間山へ
  黒斑山までしか登ったことがないので、前掛山に登る計画で出発しました。
  2007年に黒斑山に登った時の様子はこちら↓です。
  http://kotukotuyama.blog.so-net.ne.jp/2007-07-23

  登山口付近は雨で、山頂付近は雲に覆われ、風も強そうなので、登山口で撤退しました。 
  この後、小諸の懐古園、上田市の上田城に立ち寄りました。

   原因・・・天気予報では曇/雨の予報でしたが、
        回復することを信じて登山口まで行きましたが、
        天気予報のとおりの天気でした。
 
   改善点・・・天気予報を十分考慮する。

浅間山PA222013.jpg
◆浅間山山腹のカラマツの紅葉

浅間山PA222032.jpg
◆浅間山山腹から見る山麓と上空

次回もまとめシリーズの予定です。
nice!(18)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 18

コメント 7

tochimochi

行動範囲が広いですよね。
その分費用もかかっているのではと心配してしまいます。
反省点を次回の山行に生かす姿勢は見習いたいです。

by tochimochi (2011-12-15 18:26) 

ふかぴょん

あちこち登られてますね〜!
わたしも来年こそは、いろいろな山に遠征したいです。
by ふかぴょん (2011-12-15 19:42) 

おど

皆さんのご指摘と一緒で、行動範囲が広いのにいつも驚かされます。(最近も飛行機でどこかへ行かれましたよね・・・) しかし、こうして見ると晴れ間がないような・・・。(笑)
by おど (2011-12-15 21:36) 

ひろたん

色んな所に行けてますよね
これも幸せですよ!
今度は何処へが楽しみですよね!
また見せてくださいね
by ひろたん (2011-12-15 22:30) 

Jetstream777

新たに登る山は、わからないので事前に情報を把握しておくべきですね。私も同様です。 あと、天気ですね。 遠隔地へ出かけるときは、予定が変えにくいですね。 宿の予約もあるし、お金もかかるし・・ 遠くに遠征したいのですが。
巻機山は今年行こうと思いましたが、行きそびれてしまいました。 秋が良さそうですね。
by Jetstream777 (2011-12-15 22:34) 

Cazz

くれぐれも遭難だけはしないように
気をつけてくださいまし。
私などは裏山程度でもつい考えも無く
魅力的な脇道にわけ入ったら
もう迷ってしまいました・・・。

by Cazz (2011-12-17 12:25) 

joyclimb

ちくわさん、niceありがとうございます。

wing_14さん、niceありがとうございます。

Cazzさん、niceありがとうございます。
 お気遣いありがとうございます。
 無事帰る、が山登りの基本方針です^^

ときさんさん、niceありがとうございます。

伽耶さん、niceありがとうございます。

ひろたんさん、niceありがとうございます。
 今年は北関東付近の山に登ると決めていましたので、
 それを実行しました^^

Jetstream777さん、niceありがとうございます。
 事前調査は特に重要ですね。
 遠くの山に登る場合はどうしても予定が変えにくいです。
 (費用節減のため制限のあるチケットを使用することが多いので。)
 巻機山はブナが多かったので、秋は紅葉が良さそうです。

おどさん、niceありがとうございます。
 遠くに行く場合は予約の都合で予め日程を決めます。
 天気は運しだいです^^;

takoshiさん、niceありがとうございます。

ため息の午後さん、niceありがとうございます。

ふかぴょんさん、niceありがとうございます。
 今年は北関東付近の山に登ると決めていました。
 計画とおり登ることができましたが、上記の結果となりました。

moroqさん、niceありがとうございます。

cheeさん、niceありがとうございます。

tochimochiさん、niceありがとうございます。
 遠くに行く回数が増えると、近くの低山の山歩きの回数が増えます。

マチャさん、niceありがとうございます。

tokumichiさん、niceありがとうございます。

Bon-Papaさん、niceありがとうございます。

fullmoonさん、niceありがとうございます。

by joyclimb (2011-12-17 21:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。